一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のつどいです。
6:30に起床し、7:10に朝のあいさつを行ないました。天気は快晴で、本日も予定通りの行程が出来ると思います。
健康状態も大丈夫のようです。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
室長会議です。
野外炊飯やレクレーションが長くなって時間が押していたのですが、クラスメイトの協力で予定通りに会議を行ないました。
本日の行程の中での反省点や就寝前の部屋会議について、明日の行程などについて会議を行ないました。
今日は元気いっぱいに過ごしました。明日も盛りだくさんの内容です。22時に消灯でしっかり睡眠をとってもらいます。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスが円になって、アクティブなスタンツが続きます。
生徒の想像力には感心します。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに、クラスのみんなを楽しませようと考えられたスタンツが続きます。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊事を終えました。
自分の班の片付けが終わったら、他の班の片付けを自ら手伝う人もいました。自主性を育てよう。
体育館で、レクレーション大会です。代表の司会のあと、各班からの出しものです。
大阪湾に沈む夕陽がキレイでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 中国語弁論大会
大阪市総文祭
10/22 大阪市総文祭
10/23 3年大阪市英語力調査(1256限)
10/24 放課後学習会
10/25 ゆとりの日
10/26 文化祭リハーサル(午前)
文化祭準備(午後)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策