(10月17日) 修学旅行 11
五十鈴川の水は本当に美しく、手をつけると、身も心も洗われるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (10月17日) 修学旅行 10
五十鈴川のほとりの「御手洗場」で、グループ写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (10月17日) 修学旅行 9
「手水舎」では、先生から作法を教えていただき、手を清めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (10月17日) 修学旅行 8
宇治橋を通って五十鈴川を渡り、清々しい松が広がる「神苑」を抜けて行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (10月17日) 5年生 非行防止教室
梅田少年サポートセンターの方に非行防止の特別授業をしていただきました。人形劇や映像を使った分かりやすい説明で、「ルールを守る」「思いやり」「断る勇気」が大切であることを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |