8月28日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 冷凍みかんは子どもたちに配膳された時に程よく解凍されることを見計らって提供されています。 6年ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視写した詩はところどころ「虫くい」になっており、その部分にどんな言葉が入るかを想像しながら考えています。 5年ー理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の写真を見て、ヘチマの「おばな(雄花)」と「めばな(雌花)」の違いについて気づいたことを発表しています。 4年ー算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2桁÷1桁や3桁÷1桁のわり算を筆算を使って計算しています。あまりがある問題にも挑戦しています。 3年ー朝の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会の最後に担任からの話があります。子どもたちに夏休み中の過ごし方や思い出について振り返らせています。 |