新学期のスタートです。みなさん元気に登校しましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
図書館
給食
校長室
最新の更新
演劇部の発表 vol.3
演劇部の発表 vol.2
演劇部の発表 vol.1
2年生★学年集会
2年生 理科の実験中
令和5年10月20日(金)の給食
体育大会 学年練習(3年生)vol.5
体育大会 学年練習(3年生)vol.4
体育大会 学年練習(1年生)vol.2
体育大会 学年練習(1年生)vol.1
令和5年10月19日(木)の給食
道徳の授業の様子
令和5年10月18日(水)の給食
体育大会、迫る!(2年生)
2年生★学年練習
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
文化祭の練習は続く、、、
29日の文化祭発表に向けて、練習は続きます。
2年生 数学の授業に入ってみました。
2年生の数学科の授業では、一次関数のグラフから式を表したり、2直線の交点の座標を求めたりする課題を考えました。できている人、うなっている人、、。もう一度基礎に戻ってみましょう!
令和5年9月25日(月)の給食
今日の給食は、プルコギ、トック、枝豆です。
トックは、韓国・朝鮮料理の1つで、韓国・朝鮮の餅と野菜を使ったスープです。「トッ」は「もち」、「クッ」=「汁」と言う意味になっています。
1年生 理科の実験(気体の発生) vol.2
各班が協力して、水上置換で発生した気体を集めます。
発生した気体に線香を近づけて見ます。どうなったかな?後からプリントにまとめていきます。
1年生 理科の実験(気体の発生) vol.1
理科の実験で、身の回りにあるものを使って気体を発生させ、何の気体が発生するのかを調べます。
30 / 162 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
207 | 昨日:211
今年度:1417
総数:672663
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
スクールカウンセラー来校
10/25
第46回体育大会:Asueアリーナ大阪 お弁当持参
10/26
登校9:10~ (授業2限目より開始) 学校徴収金口座振替日
10/27
3年GTEC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
行事予定
年間行事予定
保護者案内
第46回 体育大会 案内(お願い2)
第46回 体育大会 案内(お願い1)
第46回 体育大会 案内
つつじ塾案内
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の措置(学校の臨時休業基準)
事務室より
令和5年度就学援助制度のお知らせ
令和5年度就学援助申請書兼世帯状況票
携帯サイト