★給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(金)、PTA試食会が開催されました。
各机に給食が配膳された後、校長先生のお話がありました。
中学年と同じ量の給食を試食した後、東都島小学校からお招きした栄養教諭の安藤先生より、学校給食についていろいろ教えていただきました。

今日の給食のメニューは、
・豚肉のカレー風味焼き
・鶏肉と野菜のスープ
・さんどまめとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】
・黒糖パン
・牛乳                    でした。

4年 ティーボール

4年生はボール型ゲームのティーボールに向けて、ルールの説明を聞いたり守備位置や打順を決めたりしていました。日本シリーズが終わるころまで続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「稲刈り」

今日の3時間目、5年生は銀色になっていた田んぼの稲刈りをしました。ハサミで、ザクザクと根元から刈っていきます。しばらく風通しの良いところで乾燥させ、脱穀します。さて、お茶碗何杯分あるのかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「生き物とともだちになろう」

1年生の「生き物」の授業の発表風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 「生き物とともだちになろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はこないだから虫探し、虫集めをしていましたが、飼育して気づいたことの発表会がありました。教室の背面黒板は、ハロウィンのお化けになっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 児童集会
読書週間
学校協議会
10/24 スクールカウンセラー
10/25 読み語り(2・5年)
こころの劇場(6年)
10/26 フッ化物洗口(4年)
クラブ活動
10/27 就学時健康診断