一年生?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公園遊びもして、帰りは50分かけて歩きました。 一年生!よくがんばりました! 一年生 秋の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行きは40分ほどかけて歩きました。 目的はどんぐり拾い!たっくさん落ちていて、みんな大はしゃぎできた。 5年ミルク教室
10月17日(火)日本乳業協会の方々による、ミルク教室がありました。「牛乳がそのまま飲めるのはなぜ?」をテーマに、牛乳が牛から搾取され手元に届くまでの工程やカルシウムについて学習しました。その後、牛乳にフルーツジュースを混ぜ、フルーツオレを作りました。においや味など風味を感じながらおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室
17日3時間目に、非行防止教室がありました。
身体的暴力や暴言だけでなく文字の暴力が身近にあるということがわかりました。 自分が実際に犯罪をしていなくても、見張りなどをすると共犯になり、 同じ罪に問われることも学習しました。 学んだことを生かして、日々の生活を送りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 ミルク教室![]() ![]() ![]() ![]() その後、牛乳をオレンジジュースやリンゴジュースを混ぜ、フルーツオレを作り、おいしくいただきました。 この学習を生かして、これからの給食や普段の食生活に生かしてほしいと思っています。 |
![]() |