学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

楽しい水泳授業

水泳授業の様子です。
クロール、平泳、背泳ぎ、バタフライ
次年度は個人メドレーまで挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野どうふ

本日の給食メニュー
ごはん、あかうおのおろしじょうゆかけ、みそ汁、高野どうふのいり煮、牛乳

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

化学変化の前後で質量は変わるのか?

理科の授業
質量保存の法則の学習です。
考えて答えを導き出します。
皆さん
ほぼ理解できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)

おはようございます。
朝の登校の様子です。
水曜日は1年学年集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後 頑張る部活動

女子バスケットボール部
体育館練習です。
土曜日の秋季大会に向けてチームデフェンスの確認です。
2人の3年生
3年間の集大成のゲームとなります。
大いに期待してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 2年1限中間テスト(社会)後期時間割開始 弁当持参
10/24 授業(56限)部活参観、学校選択説明会15:30〜
10/25 教職員研修のため、45分授業で給食後下校

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置