校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

中庭に咲く金糸梅(キンシバイ)

初夏から夏への移り変わる季節を知らせてくれる金糸梅の花がたくさん咲いています。花の形がウメに似ていることから金糸梅と名付けられたそうです。
初夏の暑さに注意しながら水分補給をするとともに、今から適度な汗をかいて暑さに体を慣らしていく「暑熱順化」を行うことで、夏の熱中症予防になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体調管理に気をつけましょう!

ここ数日、1日の気温の変化が10度前後で推移しており、朝は肌寒く日中は汗ばむ陽気の日が続いています。このように気温の変化が激しいときは体調を崩しやすくなりますので、ご家庭におかれましても体調管理には気をつけてください。
画像1 画像1

全校集会

国際クラブのソンセンニムと教育実習生の紹介とあいさつを行いました。
ソンセンニムからは、外国にルーツのある人や応援隊(外国にルーツのある仲間のことを知りたい人)の国際クラブへの募集がありました。
教育実習生は、2週間の実習ですが、昨年度本校のインターンシップで週1回来校していましたので学校のことはよく知っています。
校長先生は、日々の学習にコツコツと取組むことの重要性について話されました。
生徒指導主事の先生からは、更衣調整期間は設けていないので、気温に合わせて各自で服の調整をしてくださいという話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス部の練習

テストも終わり、生徒が楽しみにしている部活動が始まりました。
38人からなるダンス部は、キャプテンと副キャプテンがリーダーシップをとって、音楽を流しながら部員への指導をしています。指導員の先生も、振り付けについて専門的な立場からご指導くださっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA決算総会・予算総会

4年ぶりにPTA決算総会・予算総会が開催されました。
久しぶりの開催ではありましたが、スムーズに議事を進めることができました。
旧役員の方々お疲れさまでした。
新役員の皆様を中心に保護者と学校が連携を取りながら、より良い宮原中学校を築いて参りますので、会員の皆様のご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 B  6限/テスト反省(予行予備日)
10/24 4時間授業  午後 体育大会準備
10/25 弁当持参  第42回体育大会 雨:木1〜6
10/26 B (体育大会予備日 雨:金1〜6)
10/27 (体育大会予備日)SC 国際クラブ
10/28 休業日