たてわり班集会
他学年の子どもたちと楽しく話しながら、答えを考えました。 4年 校区探検
1年 栄養指導
給食でよく使われている食材には、「熱や力になる食品」、「血や肉や骨になる食品」、「体の調子を整える食品」に分けられることを学習しました。普段意識せずに食べている食材の役割を知って子どもたちからは、「へえー!」という声が出ていました。 5年 聴導犬の学習
1,2,3年生 特別音楽授業
聞き覚えのあるいろいろな音楽を、ヴァイオリンとピアノで演奏され 子どもたちは、時には身体を動かしてたくさんの「音」を楽しんでいました。 |