2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

1年 体育「てつぼうあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期に引き続き、鉄棒の学習をしました。前回りでは、おへそを見て回ることを意識しました。逆上がりにも挑戦しました。腕を曲げて鉄棒におへそを近づけて、回ろうとしていました。できるようになるように、休み時間にも練習しましょう。

1年 ひみつの友達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会で、友達の名前が書かれたカードを1人1枚引き、その日1日、友達を観察します。帰りの会のときに、その友達のよかったところや頑張っていたところを手紙に書き、友達の席に届けます。自分の席に戻ると、「ひみつの友達」から手紙が届いていて、子どもたちは嬉しそうにしています。

3年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習字で「はらい」の学習をしました。力加減を調節して線の太さをかえることや、一度とめてからはらうことが難しかったようです。
 何度も練習している様子が見られました。

1年 算数「ふえたり へったり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロックを使って、3つの数のたし算を学習しました。数が3つ出てきても、1つの式で表せることが分かりました。

運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。
勝ったのは…白組でした。赤組もよく頑張っていました!
ひとりひとりの力が輝いていました。
今日来てくださったおうちの方、ありがとうございました!
ゆっくり休んでください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 遠足3年
10/25 遠足1年
10/26 遠足4年
徴収金引落し4・5年
10/27 遠足2年

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連