校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA行事
PTA活動
令和5年度 給食
学習の様子
最新の更新
令和5年度運動会〈10月22日(日)〉
運動会前日準備〈10月20日(金)〉
運動会個人競技練習
今日の給食<10月19日(木)>
運動会団体演技練習3
運動会団体演技練習2
運動会団体演技練習
運動会団体競技練習3
運動会団体競技練習2
運動会団体競技練習
「PTAリユース品」の回収について(PTAからのお知らせ)
運動会全体練習2
運動会全体練習
今日の給食<10月17日(火)>
今日の給食<10月16日(月)>
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年修学旅行23
11:45、昼食は、お弁当です。子どもたちの好きそうなメニューが並びました。
12:40、食事、トイレを済ませた後、鷲羽山ハイランドを後にしました。
6年修学旅行22
各グループが、自分たちで計画を立て、色々なアトラクションに乗車していました。みんな仲良く協力して、グループで活動することができていました。
11:45、全員が、時間に遅れずに集合することができました。
6年修学旅行21
子どもたちは、瀬戸大橋をバックに、スリル満点「世界一怖いサイクリングコース」を楽しんでいました。
6年修学旅行20
9:45,鷲羽山ハイランドに到着。クラス写真撮影の後、楽しみにしていた鷲羽山ハイランドでのグループ活動が始まりました。各グループは、お目当てのアトラクションの場所に、一斉に走って行きました。みんな元気いっぱいです。
鷲羽山ハイランドは、山の中腹にあり、遠くには、「瀬戸大橋」を見ることができます。
6年修学旅行19
8:30、部屋の片づけ、着替え、荷物整理を終え、閉舎式を行いました。「1泊2日、お世話になり、ありがとうがございました。」
8:45、クラス写真を撮影し、バスで「鷲羽山ハイランド」に出発しました。
6 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:77
今年度:21614
総数:257640
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
代休
10/24
運動会予備日
10/25
トップアスリート夢授業(午前中) 4年5年
栄養教育推進事業 6年
10/27
淀中学校体験交流 6年
10/28
PTA校庭キャンプ
10/29
PTA校庭キャンプ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
大阪市いじめ対策
大阪市小学校教育研究会ホームページ
出来島小学校ホームページ
大和田小学校ホームページ
淀中学校ホームページ
大和田幼稚園ホームページ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
文部科学大臣メッセージ(児童向け)
文部科学大臣メッセージ(保護者・学校関係者等向け)
働き方改革への協力のお願い(保護者・地域のみなさまへ)
R5非常変災時等の措置について
R5.5.2 5類感染症移行後感染症対策(保護者の皆様へ).pdf
「大阪市立の学校 教職員・児童・生徒専用電子書籍ページ」のご案内
非常変災時等の措置について
R5非常変災時等の措置について
R5大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
学校だより
令和5年度 学校だより 10月号
令和5年度 学校だより 8・9月号
令和5年度 学校だより 7月号
令和5年度 学校だより 6月号
令和5年度 学校だより 5月号
令和5年度 学校だより 4月号
学校のきまり等
川北小学校安心ルール
通学路交通安全マップ
夏季休業中における児童生徒の交通事故防止対策について
川北小学校安全マップ
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果ー分析から見えてきた成果・課題と今後の取組についてー
大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口
大阪市いじめ対策基本方針
R5.4.1大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針