〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

5月31日 4年生はじめ、なか、終わり

4年生国語では説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習をしています。はじめ、なか、終わりがどこかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 5年生調理実習

5年生家庭科の調理実習。ゆで野菜サラダを作りました。準備、片付けも含めて班で協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 ソフトボール投げ

早朝まで雨が降っていましたが、水はけよくなんとかスポーツテストのソフトボール投げの記録を測定できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 2年足し算の筆算

2年生算数では足し算の筆算の学習中。まず位をそろえるのがとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 3年生水彩絵の具で

3年生図工では水彩絵の具で着色しています。水の加減が難しいところですが、きれいな色ができている子どもが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 運動会代休
10/24 C-NET
10/27 修学旅行荷物点検(6年)多目的室