〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

5月30日 6年生どの季節が好き?

6年生外国語の学習では、どの季節が好きかを行事をもとに応答する活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1年生 文を作ろう

1年生は国語で主語、述語をはっきりさせた簡単な文をつくる学習をしています。グループ内で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子ドッジボール4年・6年

3時間目の親子ドッジボール4年・6年の様子です。
白熱の試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観 3・5年

3年
算数科
「時こくと時間」

5年
総合的な学習
「クロームブックを使って話し合い〜めざせ!50:50」
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観 1・2年

1年
国語科
「作品のせつめいをかんがえて伝え合おう」

2年
国語科
「かたかなで書くことば」

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 運動会代休
10/24 C-NET
10/27 修学旅行荷物点検(6年)多目的室