〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

5月26日 6年生外国語

外国語の学習では役割を決めてお互いにやりとりしています。フレーズが口について出るよう繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 食育学習

今年も栄養教諭の方に来ていただき食育の学習をします。この日は1年生に来ていただきました。給食室について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 3年生係活動中

3年生は係活動をがんばっていました。クイズを考えたり、曲を募集しようとしたりいろんな係があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 4年漢字ドリル

4年生、毎日の漢字ドリル学習です。とても静かに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 4年グラフ

4年生算数で折れ線グラフの学習をしています。分析と作図それぞれに丁寧さが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 運動会代休
10/24 C-NET
10/27 修学旅行荷物点検(6年)多目的室