4月18日の給食![]() ![]() 焼きそばは、野菜を炒め味付けしたところに、茹でた乾麺を加えて作っています。 子どもたちから、「今日の給食もおいしい!」と大好評でした。 4月17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() キャベツの赤じそあえ】 子どもに大人気の献立、まぐろのオーロラ煮が出ました。 揚げたまぐろに、ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせて煮たものをからめています。 給食室では、フライヤーを使って揚げています。 4月は人気の献立がたくさん登場します(^^)/ 楽しい休み時間![]() ![]() 休み時間の運動場の様子です。 新しい学級の友だちと運動場で元気に遊んでいます。 鬼ごっこ、ドッジボール、バスケットボール… それぞれ、思い思いに遊んでいます。 「寒い。」日が照ってはいますが、黒く重たそうな雲が… 今日は、少し肌寒く感じました。 体育科の学習(4年)「立ち幅跳び」今日4月17日(月)2時間目、体育館での 4年生の体育科の学習「立ち幅跳び」の様子です。 来月5月には、スポーツテストをして、 この「立ち幅跳び」の記録も、測定します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視力検査(3年)今週から、保健に関する各種検査・健診を始めます。 写真は、今日4月17日(月)の午前中 3年生の「視力検査」の様子です。 説明をよく聞いて静かに検査を受けることができました。 「受診のお知らせ」を受け取られましたら、 医療機関を受診して、結果の報告をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|