きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

4年生社会科「パッカー車体験」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、パッカー車に実際に乗らせてもらいました。
貴重な体験に大喜びでした。
児童が乗ってみると!大きな運転席にびっくりでした。

4年生社会科「パッカー車体験」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パッカー車について、紙芝居で詳しく学びました。
実は、ガラスの丸い窓は、火事が起きたときに消火用ホースを差し込むガラス穴だそうです。
ライターやマッチをごみ袋にいれて捨てるのは絶対にいけないということを学びました。

4年生社会科「パッカー車体験」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、パッカー車チェックカードを使って、パッカー車の秘密を探しました。
消化器やスピーカーが設置され、不思議なガラスの窓もありました。
それぞれに設置された重要な意味があるそうです。

4年生社会科「パッカー車体験」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市環境局の出前授業がありました。
1時間目は、パッカー車について学びました。実際にごみ袋を積み込む様子を見学しました。
普段は見られないパッカー車の中身が見られて大興奮でした。

6年 道徳の授業の流れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では、問題に対しての自分の考えをまずコラボノートに入力します。

その後、自分の道徳ノートに詳しく書き、コラボノート内の友だちの考えでいいなと思うものに、「いいねマーク」をつけます。

こうすることで、その友だちのよさを取り入れ、自分の考えを深めていくことをねらいとしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ