4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
 9月22日(金)の給食
・あげぎょうざ
・鶏肉ととうがんの中華煮
・なし(二十世紀)
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

鶏肉ととうがんの中華煮は、鶏肉ととうがん、たまねぎ、にんじん、しいたけ、青みにむきえだまめを使用しています。

9月21日(木)の給食

画像1 画像1
 9月21日(木)の給食
・鶏肉のてり焼き
・かぼちゃのみそ汁
・なすのそぼろいため
・米飯
・牛乳

なすのそぼろいためは、しょうがを香りよくいため、豚ひき肉、なす、ピーマンをいため、砂糖、こいくちしょうゆで味つけします。

6年生 栄養教育

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教育がありました。主食、主菜、副菜のバランスのよい献立を考えました。バランスだけを考えるのではなく、和風、洋風など、相性のよい組み合わせにも注目しながら考えている姿が見られました。

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
 9月20日(水)の給食
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・いもけんぴフィッシュ
・1/2黒糖パン
・牛乳

いもけんぴフィッシュは、国産のかたくちいわしとさつまいもを使っています。今回、はじめて給食に登場します。

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
 9月19日(火)の給食
・チキンカレーライス[米粉]
・キャベツとコーンのサラダ
・白桃(カット缶)
・米飯
・牛乳

チキンカレーライス[米粉]は、鶏肉を主材にした毎回好評な献立です。給食室で花形に切り抜いたラッキーにんじんが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 代休
10/24 運動会(予備日)
5時間授業
代表委員会
10/25 就学時健康診断
ICTA
放課後学習
10/27 ひら子塾

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより