ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
お知らせ
学校行事
部活動
PTA活動
その他
最新の更新
後期生徒会役員選挙
野球部 公式戦より
ラグビー部 公式戦より
1年生 英語の授業にて
2年生 歯科指導
音楽の授業
GTEC 英語テスト
国語
3年生 理科の授業にて
2年生 保健体育の授業にて
1年生 美術の授業にて
授業風景
続・柔道の授業準備
柔道の授業準備
授業風景
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 緊急下校ならびに学年休業のお知らせ
本日、3年生にインフルエンザ等による欠席の報告が多数ありました。
大阪市教育委員会や学校医と連携した結果、校内での感染拡大防止を図るため、
3年生のみ昼食後に緊急下校いたします。
なお、下校しても自宅に入られない場合等は、学校で待機するように対応いたしますのでご安心ください。
また、
3年生は、27日(水曜日)と28日(木曜日)を学年休業
といたします。
3年生の学校再開日は、29日(金曜日)となっていますが、明日以降の連絡につきましては、ミマモルメや学校ホームページ、Teams等にて周知いたします。
体育大会に向かって
エアコンが要らないぐらいの秋晴れ。しかしながら、インフルエンザを含めた体調不良者がポツポツいる状況で今週がスタートしました。
1年生は学年種目の練習で各クラスとも試行錯誤。この苦しみから逃げず、今日のスタートを記憶しておいてください。当日、感動の結末が待ってますよ。
サッカー部 合同練習より
サッカー部は、顧問の先生より、全国大会に名を連ねる学校の高校生と合同練習を行ったとの報告がありました。
人工芝という環境でお手本となる人との合同練習。刺激を与えてくれた顧問の先生からのメッセージ、理解できていますか。いろいろな人やものに感謝して日々の練習、そして学校生活もしっかり取り組んでください。
住吉連合地域活動協議会 敬老大会より
今日は秋分の日ですが、ご長寿の方を祝う地域の会に吹奏楽部が参加依頼を受けて演奏しました。
終了後、部員の方から「演奏している所から見えてましたよ」や「観に来てくれてありがとうございました」などの言葉をかけてくれました。
お礼を言いたいのはこちらのほうです。
文化祭の放課後も地域の方を笑顔にするための曲を練習してくれたこと、そして何よりも皆さんの成長を見させてもらえることに感謝しています。
引き続き、皆さんの演奏で多くの人を笑顔にしてください。今日もありがとうございました。
文化祭を終えて(幕間ショーにも感謝)
文化祭を楽しみたいと思いパフォーマンスしてくれた人、何事にも作りあげる過程を大事にしてください。
楽しい文化祭にしようと思って手拍子などで応援してくれた人、その優しさをどの場面でも大事にしてください。
学校での文化祭は、この両者がいなければ良いものになりません。幕間ショーは特にその重要性を感じました。盛り上げていただき、ありがとうございました。
住吉中学校の文化祭はまだまだ良くなるでしょう。その可能性は無限大です!皆さん、お疲れさまでした。
11 / 75 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:117
今年度:46071
総数:387308
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/23
(B週)
生徒会役員選挙
10/24
実力テスト(3年)
10/26
国際クラブ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会 ツイッター
大阪市の学校給食
大阪府教育委員会
大阪市で先生になろう!
進路関連
咲くナビ(大阪府公立高等学校・支援学校検索)
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府育英会
住吉中学校ブロック
東粉浜小学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会
携帯サイト