校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
10月24日(火)の給食です。
10月23日(月)の給食です。
5・6年生 スペシャル読み語りがありました
表彰がありました
10月20日(金)の給食です。
1年生 遠足 服部緑地
1年生 遠足 服部緑地
1年生 遠足 服部緑地
1年生 遠足
1年生 遠足 服部緑地
1年 おもちゃランド
5年1組【社会見学「ハグミュージアム」】
5年1組【社会見学「ハグミュージアム」】
10月19日(木)の給食です。
10月18日(水)の給食です。
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 遠足
池田城跡から五月山公園へ向かっています。坂道をがんばって歩きます!
2年 遠足
池田城跡に着きました〜
2年生遠足?
2年生が遠足に出発します。これから、電車に乗って五月山公園に向かいます。
栄養指導
10月12日木曜日2年生では、栄養指導の学習がありました。栄養の大切さや、葉や骨を大切にすることについて、学習しました。子ども達は、真剣に話を聞き、バランス用食べることの大切さについて学ぶことができました。
10月12日(木)の給食です。
今日の献立は、まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのサラダ、レーズンパン、牛乳です。
まぐろ
まぐろは、主に体を作るもとになるたんぱく質が多くふくまれています。
まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が多くふくまれています。
しょうが汁で下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶして揚げ ケチャップ 砂糖 赤みそで作ったタレを絡ませた【まぐろのオーロラ煮】が登場しました。
子どもたちに毎回人気の献立です。
17 / 82 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:80
今年度:29770
総数:312669
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R5 運営に関する計画
R4 学校関係者評価報告書
全国学力・学習状況調査
R5「全国学力・学習状況調査」の結果
R4「全国学力・学習状況調査」の結果
安全マップ
安全マップ
携帯サイト