3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります
カテゴリ
TOP
お知らせ
豊里トピックス
最新の更新
今日の給食
今日の給食
6年生 修学旅行から帰ってきました
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年 修学旅行 その22
1年生栄養推進事業
6年 修学旅行 その21
今日の給食
6年 修学旅行 その20
6年 修学旅行 その19
6年 修学旅行 その18
6年 修学旅行 その17
6年 修学旅行 その16
6年 修学旅行 その15
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 修学旅行 その9
夕食です。
海の幸に山の幸、もりもり食べます。
6年 修学旅行 その8
ホテルに着きました。
開舎式を行っています。
6年 修学旅行 その7
志摩スペイン村を出発し、ホテルに向かいます。
おおいに、満喫しました。
今日の給食
★豚肉とイカの中華煮
★大学芋
★黄桃缶
★黒糖パン
★牛乳
さつまいもは、1600年ごろに中国から日本の琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩藩(今の鹿児島県)に伝わりました。薩摩藩でたくさん作られたことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。主な成分は、でんぷんですが、ビタミンCや食物繊維も多く含まれています。
6年 修学旅行 その6
5 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:116
今年度:46540
総数:952306
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
東淀川区の小学校
東淀川区の中学校
豊里南小学校
豊新小学校
東淀中学校
関係諸機関
大阪市
東淀川区役所
気象情報
気象庁 気象警報・注意報 : 大阪府
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和5年度『全国学力・学習状況調査』結果 豊里小学校
各種案内
非常災害時の措置について
5類感染症への移行後の 学校園における 新型コロナウイルス感染症対策 について
危険個所マップ
学校協議会
令和5年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校園における働き方改革の推進
保護者・地域の皆様へ
携帯サイト