4年生 国語の学び合い
本日
4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「一つの花」の 第5場面を 音読し聞き合いながら 読み描いていました。 「小さなお母さんになって」 について、子どもたちは 自分の思いを交わしていました。 ![]() ![]() 6年生 国語の学び合い
本日
6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 6年生は 漢文「春暁」に挑戦していました。 一切読み方などは 教えてもらっていないのに 子どもたちはよく聞き合いながら 推論を立てて考察していました。 ![]() ![]() 3年生 社会科の学び合い
本日
3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 スーパーによくおいてある 「お客様の声」に どうこたえていくのか 班ごとに熱く聞き合って いました。 ![]() ![]() 5年生 理科の学び合い
本日
5年生の教室で 理科の学び合いを 見ることができました。 ペットボトルロケットの 大ききさが変わると 飛ぶ距離はどうなるのか 聞き合って仮説を 立てていました。 ![]() ![]() 3年生 国語の学び合い
本日
3年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 サーカスのライオンの 全文を読み終わり まとめを書くために 班ごとに聞き合い 思い出していました。 ![]() ![]() |
|