1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個人走や団体競技などの練習も通したり細かいところを確認したりの練習です。 今日は手首にポンポンを付けて練習しました。本番が待ち遠しい子どもたちです♪ 3年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで学習した方法を使って考えます。どのように計算をすればよいか、式や言葉で考えることができました。 筆算の仕方も学習しました。 6年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習ではなく、英語の学習なので、もちろん英語で説明です!! 調べ学習からポスター作り、英語の説明と難しいけれど意欲的に取り組む子どもたちです♪ 4年生 理科
閉じ込めた水の性質についての学習です。
押すとどうなるかについて、まずは、予想を立てます。 「おしても変わらない?」「おすとちぢむ?」 実験用の注射器に水を入れて、いざ実験開始! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 遠足9![]() ![]() お弁当もおやつもしっかり食べてみんな元気いっぱいです! |
|