5月2日(金)、5時限目に学習参観、その後に学級懇談会を行います。よろしくお願いいたします。保護者証の携帯にもご協力ください。

学習参観1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学習参観を行いました。
学年に応じてさまざまな教科で取り組みました。

どの学級でも一生懸命学習に取り組む様子が見られました。
ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

パラリンピックがめざすもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年「パラリンピックがめざすもの」の学習の様子です。
まずは一度読んでみて、子どもたちが思ったこと・感じたことを発表していきます。

「パラリンピックってテレビで見たことない」
「オリンピックと同じ日にできないの?」

さあ、これから読みすすめ、内容理解などへと進んでいきます。

国語〜ニャーゴ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「ニャーゴ」の読み取りの学習です。
段落ごとの登場人物や行動を学級全体でまとめていっています。

みんな真剣に授業に取り組んでいました!

音楽〜ジェットコースター〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科では「ジェットコースター」を行っています。
手拍子や声でリズムに乗って、楽しく!

鍵盤ハーモニカも使って楽しく!
ノリノリで楽しく!

運動会での団体演技練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生はディズニーの名曲にのってダンス!
踊りの練習や場所の移動などの確認をしています。

1年生も毎日練習がんばってます!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31