♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

お話会 2年

9月12日(火)2年はお話会がありました。子どもたちが真剣にお話を聞いていたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)の給食

・ごはん
・牛乳
・大豆入りキーマカレーライス
・きゅうりのサラダ
・洋なし(缶)

今日の大豆入りキーマカレーライスには、レバーが入っていました。
レバーは少しくせのある食べ物ですが、細かいレバーをひき肉と炒めてカレーにすることで、食べやすく仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育

9月11日(月)5時間目、5年は体育でリレーのバトンパスについて学習していました。
画像1 画像1

3年2組 道徳

9月11日(月)5時間目、3年2組は道徳で「お母さんの『ふふふ』」を学習していました。友達や自分の良いところが見つかったでしょうか。
画像1 画像1

2年2組 生活科

9月11日(月)5時間目、2年2組は生活科でヨットカーを作っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31