2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

たてわり班顔合わせ

25日(金)の全校遠足に向けて、たてわり班でオリエンテーリングについての事前打ち合わせをしました。
班長・副班長を中心に、話し合いを進めることができていました。
画像1 画像1

ヘチマとわたし

ネームペンで描いた線を生かしながら、絵の具で彩色しています。
思い通りの色がパレットの上で作れると、子ども達は、思わずにっこりしていました(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

消防署について調べよう

消防署が、わたしたちの生活にどのような関わりをもっているのか。
また、消防署で働く人々が、どのような工夫や努力を重ね、わたしたちが安心・安全にくらせるようにしているのかを映像を見ながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園をたんけんしよう!

PTA・地域の皆さんが、クリーンキャンペーンで学習園をきれいにしてくださったので、1年生がたんけんすることができました。
生き物を見つけると、タブレット端末のカメラで撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保幼こ小連携2回目

本校の若手教員が、瓜破北幼稚園で研修をさせていただきました。

幼稚園では、園児さんにどのような力を育みたいのか、保育者がしっかりとねらいをもって環境を整えています。

小学校への接続がスムーズになるよう、校園種間での連携をしっかりと図っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 児童集会
3年車いす体験
10/25 6年「こころの劇場」鑑賞
10/27 全校遠足(天王寺動物園)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連