校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

全校集会

生徒指導主事の先生からは、テスト期間中の休み時間の過ごし方について話がありました。点数にこだわるのなら、テスト直前の休み時間を如何に有効に過ごすかによってテストの結果が変わってくるという話でした。
校長先生からは、避難訓練についての話がありました。2018年6月18日午前8時頃に発生した地震に触れて、自分自身の身の安全を守る(自助)、地域の人と協力して助け合う(共助)ことの大切さについて伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の練習

音楽室の机をすべて廊下に出し、全体練習を行いました。
来週の土曜日に、新体制での演奏をお披露目するため、2部制に分けてのファミリーコンサートを行います。それに向けての練習に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部の練習

体育館では、バレーボール部がトスからスパイクへとつながる一連の動作練習を、何度も反復していました。先生のコーチングに耳を傾けながら一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部の練習

期末テストが終わり、今日から子どもたちが大好きな部活動が始まりました。
運動場では、サッカー部がキャプテンの指示に従って、ゴールキックの練習を繰り返し行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト

22日(木)・23日(金)の2日間にわたり、期末テストを実施しています。
今日は理科・英語・音楽のテストで、明日は社会・国語・数学です。
これまで学習してきた成果を、しっかり発揮するとともに、テスト結果に一喜一憂するだけでなく、できていない箇所の振り返りを何度も行い、自分の力で再度解けるようになることが、実力をつける近道です。テストの見直しを行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 4時間授業  午後 体育大会準備
10/25 弁当持参  第42回体育大会 雨:木1〜6
10/26 B (体育大会予備日 雨:金1〜6)
10/27 (体育大会予備日)SC 国際クラブ
10/28 休業日