〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

7月7日 6年生夢授業

続いて6年生も、橘先生の授業を受けました。覚えが早いと感心されていました。子どもたちもどんどん盛りあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生夢授業その2

みんなで楽しく演技をしたあと、橘先生の泳ぎを水上、水中から見ました。驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 5年生夢授業

歌島小学校が大阪市の事業夢・授業の実施校に選ばれました。そして今日、2008年北京オリンピック日本代表の橘雅子さんが来られ授業をしていただきました。今日はまず5年生から。みんなで音楽に合わせて動きを作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 1年学習者用端末を使って

連絡帳を書いたあと、学習者用端末でクラスルーム(学級の掲示板のようなもの)を確認したり、アンケートに答えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 4年社会大阪の漁業

大阪府の漁業の工夫について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 修学旅行荷物点検(6年)多目的室
10/31 修学旅行 広島・宮島方面(6年) 
栄養教育(2年) 
C-NET