2年生 算数の学び合い
昨日
2年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 初めて出てくる 水のかさの問題を ペアで聞き合いながら 進めることができていました。 ![]() ![]() 3年生 算数の学び合い
昨日
3年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 1本25円のえんぴつ 100本ではいくらでしょう? という課題を 班で聞き合いながら 探究していました。 ![]() ![]() 5年生 社会科の学び合い
昨日
5年生の教室では 社会科の学び合いを 見ることができました。 「なぜ庄内平野では米作りがさかん なのでしょうか?」 という課題に、資料や地図帳 などをみながら、班の中で しっかり聞き合い正解に 近づこうとしていました。 ![]() ![]() 3年生 国語の学び合い
昨日
3年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 班ごとに丁寧に 音読していました。 国語の学習の基本の音読が しっかりできていました。 ![]() ![]() 児童朝会 講話 47 7月10日 税金1 |
|