今日の給食(10.20 ノンエッグドレッシング)![]() ![]() 今回のサラダには、卵を使用しないで作ったマヨネーズ風の調味料「ノンエッグドレッシング」をかけて食べました。ノンエッグドレッシングは名前の通り、卵を使っていないので「マヨネーズ」と呼ぶことはできません。マヨネーズとは、卵を使い油脂含有率が65%以上であることが定められているからです。 今では、いろいろな理由で卵を食べることができない人達のために、食品メーカーの開発が進められてきました。給食でも今年度から、マヨネーズは使わず、ノンエッグドレッシングだけにしています。 きょうの1時間目 〜保健体育科〜![]() ![]() 実力テスト 〜3年〜![]() ![]() 今日の給食(10.19 食物繊維)![]() ![]() 切り干し大根は食物繊維を多く含む代表選手です。今日の切り干し大根1人分は、先日のソーキ汁で食べた大根1人分に比べて約1.5倍の食物繊維を含みます。繊維というと細い糸のようなものをイメージしますが、ねばねばしたものや水に溶けるものなど様々な形態をしています。 食物繊維は、たんぱく質や炭水化物などのように、消化酵素により分解されて小腸で吸収されるのではなく、そのまま大腸まで進んでいきます。そのため、便の体積を増やし便秘を解消し、生活習慣病を予防する働きがあります。 ほとんどの人の食生活で不足しているとされていますが、「1日1回、規則的に排便があるかどうか」が一つの目安となります。1日1回の排便習慣のない人は、食物繊維が足りていないのかも知れません。豆、野菜、果物、海藻、きのこに多く含まれているので、進んで食べるようにしましょう。 標準服アンケートを実施しました。
先日、標準服アンケートを実施しました。
回答ありがとうございました。 10月12日(木)のPTAの打ち合わせにおいて、 今後のPTAの取り組みと標準服について話し合いをもちました。 ご参加ありがとうございました。 現役の中学生の回答数が少なかったため、現在、再調査を行っています。 すべての結果についてはしばらくお待ちくださいませ。 次回 日時:11月16日(木)19時〜20時 場所:本校会議室 PTAの打ち合わせをもちます。 PTAの取り組み、標準服などに興味のある方は、 遅い時間となりますが、ご予定ください。 後日、案内を配付いたします。 |