校訓 自主・協調・勤勉・努力

関西大会への道

大阪府大会で金賞を獲得し、関西大会出場が決まった吹奏楽部。

直前の練習を必死で頑張っています。

その陰では、楽器の点検や管理もしなければならず・・・大変です。

「栄光の陰に、ひたむきな努力あり。」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

向日葵復活!

台風7号の強風で倒されたひまわり。

事後の手入れが施されて復活し、開花しました!

頑張れ! 向日葵!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の部活動

格技室では、卓球部が練習の準備を行っています。

冷風扇の準備や卓球台のネット張り。

今日も倒れないよう水分補給をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

グラウンドでは、ソフトボール部の練習が始まりました。

キレイになった防球ネットを背に、キャッチボールを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(水) 連日の熱帯夜

おはようございます。

季節は秋へと近づいているのでしょうか。

連日の猛暑、熱帯夜が収まりません。

夏休みもあと二日。

本日も熱中症に気をつけてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 3年高校面接指導
10/29 茨田北小学校運動会
10/30 木曜日の時間割
10/31 文化発表会 舞台発表リハーサル
11/1 進路保護者説明会 文化発表会準備