校訓 自主・協調・勤勉・努力

ランチタイム

本日のメニューは、「赤魚の醤油だれかけ」「野菜とうすあげたっぷりの豚汁」「もやしの柚子香り和え」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム

午前中の授業が終わって、給食の準備に入りました。

配膳係の生徒諸君、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 1年理科の授業の様子です。
 「混ざりあったものと純粋なもの」をテーマに学習しています。混ざり合ったものから純粋なものを取り出す方法の一つとして、再結晶があります。

授業の様子

画像1 画像1
 2年数学の授業の様子です。
 「多角形の外角の和」をテーマに学習しています。
 「なぜそのようになるのか?」理由を突き詰めることで、知識を深めていくことができます。

授業の様子

画像1 画像1
 3年国語の授業の様子です。
 古典について学習しています。歴史的背景などに注意して古典を読むことで、その当時の世相を知ることもできます。
 授業を真剣に受けるのは、知識は見えない財産になるからです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 3年高校面接指導
10/29 茨田北小学校運動会
10/30 木曜日の時間割
10/31 文化発表会 舞台発表リハーサル
11/1 進路保護者説明会 文化発表会準備