遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6年生修学旅行フォトギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
8:35 天理PAで休憩、出発しました。

6年 修学旅行フォトギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の修学旅行の様子をフォトギャラリーでお伝えしますのでご覧ください。

6年 修学旅行 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月6日、7日の2日間、6年生は、三重県の伊賀、志摩方面へ修学旅行に行ってきます。
 早朝よりご家族の皆様たくさんの見送りありがとうございます。
 

9月1・4・5日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日
☆酢豚、中華みそスープ、焼きのり、ごはん、牛乳
4日
☆肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、キャベツの赤じそあえ、ごはん、牛乳
5日
☆牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、コッペパン、牛乳

【1年生】 マットあそび

 プールが終わり、1年生では体育科で「マットあそび」をしています。大きなマットを準備したり片づけたりすることも、みんなで協力し合ってできるようになってきました。「マットあそび」では、ウサギやクマ、ワニになって歩いたり、鉛筆になって転がったりと、全身を使って運動しています。マットの端にしゃがみ、仰向けに転がって起き上がる「ゆりかご」の技も練習中です。おうちでも、お布団で一緒に練習してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 こころの劇場(6年) SC従事日
10/29 連合家族運動会
10/30 全校朝会 委員会活動 出会いふれあい教育(1・2年)
11/1 茶道体験(4年) いきいき運営委員会 PTA運営委員会 読書週間(〜11/9)
11/2 茶道体験(6年) 公園巡視(3・6年) 校内安全の日