標準服リサイクルにご協力ください。

2年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者対応避難訓練の事前学習をしました。

学校に不審な人が入ってきた時どうするか、クイズ形式で答え、実際の動きなどについて考えました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、かつおのガーリックマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、レーズンパン、牛乳でした。ノンエッグドレッシングは、卵を使用していないマヨネーズ風味のドレッシングです。かつおの下味に使用しました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は、鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、ご飯、牛乳でした。給食では、ふりかけも安心で栄養満点な手作りです。

2年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
龍に乗っている自分を作り、描いた龍に乗せました。いろいろな動きがあって楽しいです。11月の作品展で展示する予定です。

2年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団が作ったビデオを見ながら、運動会の歌や振り付けを練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 運動会前日準備
10/28 第91回運動会(午前中)下校12:20〜12:30
10/30 代休
10/31 運動会予備日
11/1 卒業アルバム用写真撮影6年 修学旅行前検診6年 職員研修のため、14:25一斉下校
11/2 校外学習2年 漢字検定4〜6年 PTA校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり