本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

校内掲示 9月11日

廊下や階段などに、いろいろな掲示物があります。
23日の土曜授業でご来校される際は、ぜひ掲示物も注目してご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間 9月11日

昼休み後に掃除を頑張っています。
自分たちの教室だけではなく、廊下や特別教室など、分担して掃除をしています。
1年生の教室は、6年生がお手伝いにいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

正門横の桜の木

正門の横の桜の木が腐食が進んでいたため、チェーンソーで伐採しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導 5年生 9月8日

今日は、他校から栄養教職員の方が来られて、栄養指導が行われました。
「野菜をすすんで食べよう」をテーマに、野菜の働きについて考えました。また、野菜を色の濃い野菜と、うすい野菜に分類をしながら、どのように野菜を食べたらいいのかについて考えました。そして、栄養価の高い濃い色の野菜を意識的にとることの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 9月7日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 令和5年度運動会
10/30 代休
10/31 運動会予備日
11/1 出前授業(水道教室)4年生
11/2 集会 栄養指導2年生 委員会