4年2組 算数
10月26日(木)1時間目、4年2組は算数で絵から問題を作り計算をしていました。
![]() ![]() 6年2組 国語
10月26日(木)1時間目、6年2組は国語で「町の幸福論」を学習していました。
![]() ![]() 6年1組 外国語科
10月26日(木)1時間目、6年1組は外国語科で「I like 〜.」「I play 〜.」「I have 〜.」を使って好きな物やほしい物を伝える練習をしていました。
![]() ![]() 1年1組 算数
10月26日(木)1時間目、1年1組は算数で先生が「9はあと○で10」というようなカードを出して、すぐに答える練習をしていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
10月26日(木)1時間目、2年2組は算数で5の段の九九を先生に聞いてもらっていました。黒板には「5の段ばらばら→3の段→漢字検定」と書かれていました。先生に聞いてもらうために並んだ人同士でも聞き合いをしているようでした。
![]() ![]() |