現在学校で待機してもらっているお子様の対応について
本日の下校について、自宅に保護者の方等の在宅が確認できないお子様については、現在学校で待機してもらっています。
教育委員会からの連絡を受け、現在、お子様を学校で待機させておりますが、保護者の方が在宅されていない場合でも、ミマモルメのアンケートで下校のご了解のメール返信をいただきましたら、お子様を帰宅させることにします。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-06-02 15:33 up!
本日の下校について
現在、大阪市に大雨洪水警報が発令されております。
1・2年生は5時限目終了後、教職員の引率のもと、集団下校をします。
3〜6年生は、6時限間終了後、教職員の引率のもと、集団下校をします。
「いきいき活動」も通常通り活動しております。よろしくお願いいたします。
学校では、児童に保護者の在宅・不在について確認し、家庭に保護者の方がご不在の場合は、お子様は学校で待機してもらいます。
その場合は、学校へご連絡をお願いします。保護者の方に学校までお迎えをお願いします。
【お知らせ】 2023-06-02 14:02 up!
非常変災時等の措置について
4月14日配付のプリントをご覧ください。
クリックをしてください↓
非常変災時の措置について
【お知らせ】 2023-06-02 12:20 up!
あいさつがんばり週間(つづき)
今日、大雨の中、あいさつ運動が終わりました。
出来上がったのは、・・・・いちご・・・でした。
これは、2年生の「いちご」です。
ちょうど、体育館へ移動するときを写真に撮りました。
きちんと整列して移動しています。
【学校行事】 2023-06-02 10:37 up!
今日は、大雨が予想されています
今日は、大雨が予想されています。
学校のアジサイもたっぷりと雨水を受けています。
こういうときは、災害に注意が必要です。
気象庁の「キキクル」をご存じでしょうか。
インターネットで「キキクル」と検索していただくと出てきます。
危険度分布を教えてくれます。土砂災害、浸水害、洪水です。
私も、通勤途中の電車の中で、キキクルを確認しました。
【学校行事】 2023-06-02 07:34 up!