2年生 国語の学び合い
昨日2年生の教室で
国語の学び合いを 見ることができました。 「美しいことばを思い出す」 というテーマで グループで話をつないでいました。 ![]() ![]() 3年生 国語の学び合い
本日3年生の教室では
総合の学び合いを 見ることができました。 児童朝会で お話しした アンパンマンのことについて グループで あらすじや感想などを 聞き合って いました。 ![]() ![]() 6年生 国語の学び合い
本日6年生の教室では
国語の学び合いを 見ることができました。 6年生も 「話し合い」を進めることが テーマの単元に取り組んでおり もちろん普段通りに 熱心な議論が繰り広げられて いました。 ![]() ![]() 5年生 国語の学び合い
本日5年生の教室では
国語の学び合いを 見ることができました。 「問題を解決するために 話し合おう」という 単元ですが、普段から しっかり話し合っている 子どもたちなので しっかり聞き合うことが できていました。 ![]() ![]() 児童朝会 講話 50 9月4日 「それいけ!アンパンマン 2」
本日の児童朝会では、
先週に引き続き 「それいけ!アンパンマン」の 「ドーリーと命の星」の 絵本の 読み聞かせを行いました。 本日もリモートで行ったので 子どもたちの様子や感想を 直接聞くことはできなかった のですが、 そのあと 「今回の絵本の登場人物で 誰が一番好きですか?」という お題に対して 早速多くの子どもたちが 反応してくれました。 子どもたちが よく話を聞いていた 賜物と思います。 また、今日のお話を 授業でも取り上げた 学級もあったようです。 詳しくはここをクリック してください。 |
|