てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

7年生 一泊移住その11

室内オリンピックが始まりました!
種目はフリスビー投げ、借り人競争、イントロクイズ、ボウリング、二人三脚などなど


実行委員が企画し、準備、進行なども自分たちでがんばっています。
先生たちも一緒に参加して盛りあがっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 一泊移住その10

施設の工事の関係で、入浴時間が変更となり、先に夕食をいただくことになりました。

今日の夕食メニューは
ごはん みそ汁 サラダ フルーツとゼリー
そしてメインは唐揚げとハンバーグ

ご飯をおかわりする人も続出です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 一泊移住その9

2号艇(2組)↓
画像1 画像1

7年生 一泊移住その8

ゴールの直前の強風にも耐え、
何とか両クラスとも通過することができました。

1号艇(1組)↓
画像1 画像1

7年生 一泊移住その7

スキッパー(艇長)さんのかけ声が響きます
「そ〜れ!」
みんなの声が響きます
「いっ〜ち、に〜!」

強風が追い風となり、ゴール目前まではスムーズに進む両クラス。

果たして、無事にゴールすることはできるのか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
むくのき学園(1〜9年)予定
11/2 教職員ゆとりの日
11/3 授業日【午前のみ】(防災授業・避難訓練)
啓発小(1〜6年)予定
10/30 6年 修学旅行(広島方面)
10/31 6年 修学旅行(広島方面)
11/1 4~6年 6hクラブ活動
3年 社会見学(くらしの今昔館)【要弁当/15:40下校】
5年 3・4hユニバーサルデザイン学習
中島中(7〜9年)予定
10/30 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
10/31 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
11/1 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
11/2 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)

学校行事関係・お知らせ

安全安心

学校協議会

PTA ・地域関係

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声