てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

おそうじキュッキュックラブからです! No.6

朝からオリジナルのあいさつで友だちを楽しませるふんいきがとてもいいです!

先生たちの顔もニコニコ!

すごいなぁー

今日は、どうろのゴミをひろいました

タバコがたくさん
おかしのゴミがたくさん

ゴミがたくさん家に帰れず道にいます

きちんと家に帰してほしいです

(しゃしん)
えがおのあいさつ運動とゴミのしゃしん


※ただいま会員125名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習その2

奈良公園横を歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習その1

奈良駅に到着しました。
画像1 画像1

3年生 校外学習その1

あべのハルカスにて見学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習らいぶ その4

こどもの森中之島なう。
スタッフさんが、2年生にむけて
読み聞かせをしてくださいました。

本のタイトルは
『うごきません。』

・・・・・・
なんと ペンギンが
そらを とんでいます。

ハシビロコウは うごくかな?

うごきません。

えっ! ナマケモノが
びゅんびゅん はしっています。

ハシビロコウは うごくかな?

うごきません。
・・・・・・

たくさんの本にかこまれて
興奮ぎみだった2年生も
いつの間にか
読み聞かせに夢中になって

うごきません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
むくのき学園(1〜9年)予定
11/2 教職員ゆとりの日
11/3 授業日【午前のみ】(防災授業・避難訓練)
啓発小(1〜6年)予定
10/30 6年 修学旅行(広島方面)
10/31 6年 修学旅行(広島方面)
11/1 4~6年 6hクラブ活動
3年 社会見学(くらしの今昔館)【要弁当/15:40下校】
5年 3・4hユニバーサルデザイン学習
中島中(7〜9年)予定
10/30 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
10/31 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
11/1 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
11/2 9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)

学校行事関係・お知らせ

安全安心

学校協議会

PTA ・地域関係

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声