今日の給食(10.23 赤魚)赤魚は、皮が赤いのでこのように呼ばれていますが、正式名は「アラスカメヌケ」という深海に生息している魚です。 身は白くくせのないあっさりとした味で、脂も適度にあり、煮ても焼いてもおいしいし、みそ漬けにしたものもよく売られています。和食だけでなく、フランス料理やイタリア料理にも合うそうです。小骨が少ないので魚が苦手な人にも食べやすく、給食でも毎回好評な魚献立となっています。 大阪市の学校給食には1999年1月に初登場し、今年で24年目になります。生徒の皆さんが生まれる前から給食で食べ続けられている人気のある魚です。今日も残食なくおいしくいただきました。 合唱コンクール 〜2年〜どの学級も優劣つけがたく素晴らしい発表でした。良いパフォーマンスにするための課題を克服しようと学級が一丸となって取り組んできたことは、素敵なことですね。 優秀2学級は、文化祭でも披露します。全体合唱も乞うご期待。 GTEC 〜3年〜今日の給食(10.20 ノンエッグドレッシング)今回のサラダには、卵を使用しないで作ったマヨネーズ風の調味料「ノンエッグドレッシング」をかけて食べました。ノンエッグドレッシングは名前の通り、卵を使っていないので「マヨネーズ」と呼ぶことはできません。マヨネーズとは、卵を使い油脂含有率が65%以上であることが定められているからです。 今では、いろいろな理由で卵を食べることができない人達のために、食品メーカーの開発が進められてきました。給食でも今年度から、マヨネーズは使わず、ノンエッグドレッシングだけにしています。 きょうの1時間目 〜保健体育科〜 |