【小学部】10月3日(火)授業の様子今日は、ひし形と台形の面積の求め方を復習した後に演習をしました。公式を覚えると、児童たちはスラスラと解いていました。答えが小数点第二位までのものがあったので、小数×小数の計算も併せて復習しました。 【小学部】10月2日(月)授業の様子今日は、飛鳥時代、聖徳太子が亡くなった後にどのように変わっていくのかを学びました。 聖徳太子がいた頃は仲良くしていた2つの勢力、天皇家と蘇我氏が争う構図になりました。 蘇我入鹿は虎視眈々とその時を狙っていました。 次回、ピンチの天皇家に2人のヒーローが現れます。 【小学部】9月29日(金)授業の様子今日は、運動会のソーラン節の練習をしました。ブロックごとに動くタイミングや前後に動きを入れる確認をした後、全体で最初から通し練習をしました。とても暑い中での練習でしたが、子どもたちは力のある動きと大きな声を出し、一生懸命練習する姿に先生方も圧倒されていました。この調子で練習を積み重ね、本番までにさらに良くしていきましょう! これ、担架になります。使用してない時は、このようにベンチの状態で置くことができます。緊急時にはベンチの脚の部分を取り外し、上部を担架にして人を乗せ運搬することができます。朝礼で、ピロティーに設置したことや使用方法などの説明があり、児童生徒たちはしっかりと聴いていました。 【小学部】9月28日(木)授業の様子今日は、いろいろな図形の面積の求め方を学びました。平行四辺形や三角形などは、児童が実際にその形の紙を動かしたりして考えました。形の仕組みに気付くと、公式を使って問題を解くことができました。 次回は、円の面積の求め方を学んでいきます。 |