本日の学習(10月30日・月曜日)
4年生は外国語活動の時間です。今日はグループになってハロウィンかるたをしました。ティアラ先生が英語で話すハロウィンのキャラクターの説明を聞いてそのカードを当てていきます。スパイダー、マッドサイエンティスト、ゾンビ等、いくつわかったかな?
1年生は図工の学習です。これまで制作してきたタック式はんがの続きです。最初は、上手く形を切り取ることができませんでしたが、慣れてくると自分のイメージした形を切り取れるようになってきました。完成までもうすぐ、がんばれ! 3年生は国語の学習です。説明文「パラリンピックがめざすもの」について、パラリンピックの水泳競技の段落について要約に挑戦します。筆者の言いたいことや何度も出てくるキーワードを探しながら、グループで段落を要約し、発表をしました。 本日の給食(10月30日・月曜日)ハヤシライス[米粉] キャベツのひじきドレッシング さくらんぼ(缶)・牛乳 給食でいつも登場しているハヤシライスは、小麦粉で作る「ブラウンルウ」を使ってとろみをつけています。 今日のハヤシライスは、小麦粉で作る「ブラウンルウ」の代わりに米粉(上新粉)を使っています。小麦アレルギーがある人でも食べることができます。 本日の学習(10月30日・月曜日)
2年生は生活の学習です。9日実施の此花図書館の見学に先立って、図書館とはどんなところか先生と確認していきました。図書館にはたくさんの本があることやカードを作ると本を借りれることなどを教えてもらいました。
5年生は、少人数に分かれて算数の学習です。問題文から図をかいて考える学習をしました。図は、簡単な絵をかくことから、線分図、テープ図、面積図などいろいろな図があります。目的に応じて活用すると、ひらめきのヒントになりますね。 6年生は英語の学習でハロウィンに因んだゲームをしました。ティアラ先生から出される英語の質問に答えると、ハロウィンのキャラクターを一つ選びます。選んだキャラクターの中からアメリカの人気アニメ「スクービー ドゥー」のキャラクターが出てきたら大当たりです。 児童朝会(10月30日・月曜日)
今週も爽やかな陽気の中で児童朝会を行いました。校長先生からは、言葉づかいについてのお話がありました。2学期も気づけば残り2か月を切りました。自分たちの生活を見直しながら、元気に過ごしてほしいと思います。
5年生が育てている稲は、いつでも収穫ができそうなほど十分に実っています。その時が楽しみですね。 絵画の寄贈をいただきました(10月28日・金曜日)
本校卒業生で美術文化協会会員、日本美術家連盟会員の画家、圓尾 博一さんが学校を訪れ、油絵を寄贈してくださいました。寄贈していただいた絵画は、子ども達皆が鑑賞できるところに展示させていただきます。ありがとうございました。
|