4年 保健 体の成長とわたし
4年の保健で「体の成長と栄養素」に関する実習授業を実施しました。養護教諭の教育実習生の先生が行いました。いろいろな活動や発表、質問などがあり、子ども達は興味関心をもって熱心に学習していました。体をつくる栄養素もしっかりと覚えました。
どれくらいカルシウムを取ればいいの?【栄養指導】カルシウムを取ると、 1,骨や歯がじょうぶになる。 2,気持ちを落ち着かせる。 3,血がたまるのを助ける。 この3つの要素があることを学びました。 牛乳にはカルシウムの量が非常に高いことも学びました。 私たちの給食がついています。一番カルシウムが取れる食材ですね。 子ども達が最も驚いたことは、 小松菜もカルシウムが取れるという事でした!! 皆さんも是非、お家で食べてみてはいかがでしょうか☆ 10月25日(水)鶏肉のチリソース焼き 焼き豚とワンタンの皮のスープ 切り干しだいこんのごま辛みづけ ごはん 牛乳 「鶏肉のチリソース焼き」は、鶏肉に、しょうが汁、にんにく、砂糖塩、しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけて、焼き物機で焼いています。スパイシーな香りがしてとてもおいしかったです。 5年 非行防止教室 出前授業1
中央少年サポートセンターからゲストティーチャーを招き「非行防止教室」を行いました。「非行防止教室」は、大阪市内の各小学校で高学年に実施することになっている出前授業です。身近な犯罪はじめ、危険なことへの防止策を教えていただきました。モニターや人形劇など興味深く学べる工夫がされて、子ども達は熱心に聞いていました。
5年 非行防止教室2「心のブレーキ」「断る勇気」がキーワード
子どもと共に即興で寸劇をしながら、楽しく講義が続きます。さすが、5年生、臨機応変に即効的な流れに応じて演じることができました。大声で助けを呼ぶ見本もうまくできました。「心のブレーキ」「断る勇気をもつ」という、犯罪に巻き込まれないためのキーワードを教わりました。これは、生活全般にも大切なことですね。「とても熱心に話を聞いて、一生懸命に、素直なお子さんですね。」と大変ほめてくださいました。
|
|