てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう
カテゴリ
TOP
お知らせ
R7新入生全市募集
学校行事・出来事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
7年生
8年生
9年生
ICT活用
部活動
学校給食
むくのき学園PTA
おそうじキュッキュックラブ
教職員
最新の更新
6年生 修学旅行 その31
6年生 修学旅行 その30
6年生 修学旅行 その29
6年生 修学旅行 その28
6年生 修学旅行 その27
6年生 修学旅行 その26
6年生 修学旅行 その25
6年生 修学旅行 その24
6年生 修学旅行 その23
6年生 修学旅行 その22
6年生 修学旅行 その21
6年生 修学旅行 その20
6年生 修学旅行 その19
6年生 修学旅行 その18
6年生 修学旅行 その17
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
7年生 学習参観&学校公開
9/9(土)、学習参観ならびに
来年度の新入生対象に学校公開を
実施しました。
(つづきを読む、、、)
7年生。
国語
:漢文。故事成語「矛盾」。
楚(そ)という国で盾と矛(ほこ)を売る商人がいた。
商人は言った。
「私の盾は頑丈で、貫けるものはない」。
また、商人は言った。
「私の矛は鋭くて、貫けないものはない」と言った。
それを見ていた者が言った。
「あなたの矛であなたの盾を貫いたらどうなるのですか」。
商人は答えることができなかった。
6年生 学習参観&学校公開
9/9(土)、学習参観ならびに
来年度の新入生対象に学校公開を
実施しました。
(つづきを読む、、、)
6年生。
社会
:鎌倉幕府。将軍と御家人との関係。
“御恩(ごおん)と奉公(ほうこう)”。
外国語
:
【小中協働授業】 啓発小学校教員が
中島中学校の英語科教員とともに実施する授業。
夏休みのできごと・思い出を英語で伝えよう。
音楽
:
【小中協働授業】 啓発小学校教員が
中島中学校の音楽科教員とともに実施する授業。
リコーダーや打楽器を演奏したり。
練習中の2部合唱を披露したり。
5年生 学習参観&学校公開
9/9(土)、学習参観ならびに
来年度の新入生対象に学校公開を
実施しました。
(つづきを読む、、、)
5年生。
社会
:1人1台学習者用タブレット端末をつかって
日本の農業や畜産業について調べ学習。
家庭科
:「はじめてみようソーイング」。
裁縫の実習。玉結び・なみぬい・玉止め。
針の穴に糸が通らなくて・・イライラ。
4年生 学習参観&学校公開
9/9(土)、学習参観ならびに
来年度の新入生対象に学校公開を
実施しました。
(つづきを読む、、、)
4年生。
音楽
:リズムにあわせてからだを動かす。リコーダーの演奏。
いろいろな楽器をつかっての合奏。
理科
:「とじこめた空気と水」。水てっぽうで、いきおいよく
水をとばすには、どうしたらいいのかな。
中庭に出て、実際にやってみました。
3年生 学習参観&学校公開
9/9(土)、学習参観ならびに
来年度の新入生対象に学校公開を
実施しました。
(つづきを読む、、、)
3年生。
社会
:「工場ではたらく人びとの仕事」。
パンは、どんな原料でつくられているのかな。
図画工作
:1人1台学習者用タブレット端末を
つかってドット絵を作成。
13 / 109 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:44
今年度:34526
総数:582858
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
むくのき学園(1〜9年)予定
11/2
教職員ゆとりの日
11/3
授業日【午前のみ】(防災授業・避難訓練)
啓発小(1〜6年)予定
10/30
6年 修学旅行(広島方面)
10/31
6年 修学旅行(広島方面)
11/1
4~6年 6hクラブ活動
3年 社会見学(くらしの今昔館)【要弁当/15:40下校】
5年 3・4hユニバーサルデザイン学習
中島中(7〜9年)予定
10/30
9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
10/31
9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
11/1
9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
11/2
9年 進路懇談(B校時4時間授業:給食後下校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
やたなか小中一貫校
いまみや小中一貫校
咲洲みなみ小中一貫校
日本橋小中一貫校
中之島小中一貫校
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
メール配信サービス「ミマモルメ」
配布文書
配布文書一覧
学校行事関係・お知らせ
「きょういんの はたらきかたについて」(きょういくいいんかい)
「教員の働き方改革について」(大阪市教育委員会)
かけがえのない大切な存在である子どもたちへ
安全安心
むくのき学園「学校安心ルール」
大阪市いじめ対策基本方針
2023年度 学校いじめ防止基本方針
安全マップ
水害時の避難情報について(裏)
水害時の避難情報について(表)
PTA ・地域関係
「わくわく本読み隊」ボランティア募集
音声
むくのき学園テーマソング