本日、防災の日。
本日9/1は「防災の日」。
8/30(水)〜9/5(火)は「防災週間」です。 今週、身長・体重の測定前に、 保健室の先生から 「けがの予防」について ・学校での過ごし方・あそび方に気をつけよう。 ・地震のときはこうしよう。 をテーマに話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 4コマまんが2年生 出前授業 その4![]() ![]() 図画工作科の時間。 さあいよいよ、2年生が立体紙切りに挑戦です。 「🦖ティラノサウルス」か「🐰うさぎ」を つくります。 「ムズい!ぼく、あきらめた!」 「あきらめたらそこで試合終了ですよ。 がんばろうよ。」 2年生でもこの名言、知ってるんですね😲🏀😲 友だちどうし、励ましあいながら、 こまかい部分もハサミでチョキチョキ✂✂ うまくできたのでしょうか? 2年生 出前授業 その3
[昨日8/30]
「つくってほしい動物のリクエストはありますか? なんでもつくりますよ。」 『はいっ!はいっ!はいっ!』 『ねこー!』 『おおかみー!』 『いぬー!』 『アンモナイト!』 『ペンギン!』 たくさんのリクエストにこたえてくださいました。 さいごに竜をつくってくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|