【小学部】10月31日(火)授業の様子今日は体積の求め方を学びました。1立方センチメートルの立方体が何個重なっているかを考え、縦・横・高さの長さがわかれば体積を求められることに気付きました。 右側の写真は英語の授業の様子です。 今日は2つの活動をしました。最初の活動は、1週間の時間割を一人ひとりが自由に組み立て英語で書き時間割表を作成しました。次に、「ハロウィンパズル」をしました。絵を見てアルファベットを書く活動をしました。 どちらも最後まで集中して取り組んでいました。 【小学部】10月30日(月)授業の様子今日は平安時代について学びました。奈良のお坊さんが力を持ち始めたため、天皇は京都に遷り平安京を都としました。映像で清少納言や紫式部の活躍も知ることができました。 右側の写真は国語の授業の様子です。 前回に続き漢文を学びました。論語の中の「温故知新」や孟浩然の「春暁」などに触れ、漢文のつくりや昔の言葉を学びました。児童たちは今日学んだ漢文から好きなものを選び、その理由を発表し合いました。 10月27日(金)夢授業今回講師としてお招きしたのは、オリンピック日本代表として活躍された、テコンドー競技の岡本依子様とカヌー競技の金村裕美子様です。当時の心境などを交えながら、「夢をもつことの大切さ」についてお話していただきました。子どもたちは真剣な眼差しで話を聴いていました。 夢授業の後半は、実際にテコンドー体験させていただきました。ウォーミングアップからミット打ちを体験しました。韓国語で挨拶や号令をかけたり、音楽に合わせてウォーミングアップで体を動かしたりと、普段あまり馴染みのない動きに子どもたちは楽しそうに取り組んでいるようすでした。 10月27日(金)学習発表会の練習入場から発表、退場までの流れを各クラスが初めて練習しました。時間内でしっかり動きを覚えていました。各クラスで発表の内容が異なるので本番が楽しみです! 10月26日(木)子どもたちの様子真ん中の写真は3年生の理科の実験の様子です。BTB溶液などを使用して酸性なのかアルカリ性なのかを調べていました。色が変化するようすに興味津々の子どもたちでした。 右の写真はソフトボール大会の様子です。今日は女子が近畿バレーボール大会に出場し頑張っています。男子も放課後、グラウンドで熱い闘いを繰り広げていました。 |