★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

学習参観3年生

 3年生では社会科の学習を見ていただきました。
 安全なくらしを守るために、大阪市での交通事故や火事について、映像やグラフから考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 2年生

 道徳の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 2年生

 2年生は道徳です。「お月さまとコロ」のお話しから、謝るか謝らないか、自分の考えを書き表し、友だちの考えと交流しています。すなおな心を持つことの大切さに、気づくことができたことと思います。

学習参観 1年生

 学習参観では、たくさんの保護者にお越しいただきました。
 1年生は国語科の「サラダでげんき」の授業を見ていただきました。漢字の学習にも一生懸命取り組んでいます。デジタル教科書に書き込みながら発表するなど、ICTも1年生から使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日の給食

本日の献立
ヤンニョムチキン、とうふのスープ、切り干しだいこんのナムル、おさつパン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 運動会予備日
11/1 創立記念日 健康な生活調べ週間
11/3 文化の日
11/6 救命講座5年
認知症出前授業3年