令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

いよいよ

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。運動会本番にに向けて、子どもたちはがんばって取り組んでいます。がんばる姿、とっても素敵です。

児童朝会

画像1 画像1
「目」は、人のよいところを見るために使おう。
「耳」は、人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう。
「口」は、人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう。
「手足」は、人を助けるために使おう。
「心」は、人の痛みがわかるために使おう。

これは、大事故にあいながらも、周りの人たちの深い愛情に支えられながら自ら厳しいリハビリに取り組み、回復を果たした腰塚勇人さんという方が、「自分を助けてくれた人たちがしてくれたことを今度は自分がしよう」という思いから生まれた「5つの誓い」というものです。
今日の児童朝会で校長先生が以前もお話しされたこの「5つの誓い」について、もう一度お話しされました。
今日は特に「口」と「手足」についてお話しされました。子どもたちには、自分の「口」や「手足」を、人を傷つけたり、いやな気持にさせたりするために使うのではなく、人を励ましたり、人を助けたりするために使ってほしいです。

ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前から6年生を中心に準備を進めてきた「ゲーム集会」がありました。子どもたちは1〜6年生の小グループになり、色々なお店を回ったり、自分たちでお店をしたりしました。それぞれのグループで工夫をして、子どもたちは本当に楽しそうに活動していました。

音楽交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生と3年生が音楽交流を行いました。5年生のすばらしい合唱や合奏を3年生は夢中になって見つめていました。見ている子どもたちの中から自然と手拍子が沸き起こり、講堂が一体となって盛り上がりました。最後に3年生が今練習しているリコーダーの曲を披露しました。とても良い音楽交流会になりました。

4年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が柴島浄水場に社会見学に行きました。学校や自分たちの家に送られてくる、安全でおいしい水がどうやってできているのかを学習しました。子どもたちは熱心に見学していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

真田山だより

学校評価

いじめ防止基本方針

安心・安全

PTA実行委員会