〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

6月9日 6年生理科

植物のつくりを実際に細かく見ているところです。触感も新鮮のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 6年生家庭科

ミシンを使って縫ったり、アイロンの熱で布を貼り付けてデザインをつくったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 4年生都道府県

社会の学習で県庁所在地を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 4年生角の学習

今日は2つの角を組み合わせて角度を作りました。105度や120度を三角定規でどう作るかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日 3年生調べ学習

3年生で続けている調べ学習。それぞれ記事にしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 修学旅行 広島・宮島方面(6年) 
栄養教育(2年) 
C-NET
11/1 修学旅行 広島・宮島方面(6年)
11/2 代休(6年のみ)
11/6 栄養教育(6年)