わいわいフェスティバルの様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、「わいわいフェスティバル」が開催されました。本校の縦割り班活動の大切な行事です。1年生から6年生までの各学級でゲームなどのお店を出店します。お店の内容は各学級で考えます。お店に遊びに行くときは、さわやか班(縦割り班)で6年生がリーダーとなり、各お店をまわります。各学級でしっかり準備していましたので、店番になったとき、遊びに行くとき、どちらも子どもたちの楽しむ姿がとてもうれしく思いました。
子どもたちの様子を紹介します。代表委員会の子どもが中心に開会式を講堂で行いました。

6月29日(木)の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は次の通りです。
・和風焼きそば ・オクラの甘酢あえ ・まっ茶大豆
・黒糖クレセントロールパン ・牛乳

今日の給食で提供されたオクラは、日本では夏野菜の1つとして有名です。原産地がアフリカであるので、1年中収穫できるのですが、非常に寒さに弱いため、日本に伝わってきたころは夏しか食べることができませんでした。今ではビニルハウスで栽培されるため、店頭には1年中並んでいます。
そのオクラのネバネバですが、その正体は、主に水溶性食物繊維のベクチンと植物性糖タンパク質のムチレージです。ペクチンは、血糖値の上昇を抑えたり、便通をよくする作用があります。ムチレージは、脂肪や悪玉コレステロールの吸収を減らす効果があると言われています。結果として、胃腸の調子を整えたり、夏バテ防止に役立つ健康野菜と評されていますので、ご家庭でも積極的に食事のメニューに取り入れてください。

6月28日(水)の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は次の通りです。
・3色丼 ・3色スープ ・3色酢の物
・牛乳

今日の献立は学校給食献立コンクールで優秀賞作品でした。赤、黄、緑の栄養3要素の3色がわかりやすいように食材を使っています。

6月28日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の様子です。国語科の学習で、環境問題について調べたことをスライドを使って発表しました。自分たちの報告を聞き手に伝えるためにはどの資料を使えばよいかを各自がしっかりと考え、スライドを作成しました。自分たちの環境問題に対する考えを交えて発表することができていました。

6月27日(火)の給食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は次の通りです。
・えびのチリソース ・中華スープ
・ヨーグルト ・コッペパン
・ブルーベリージャム ・牛乳

今日はえびが使われていました。
えびは主に体をつくるもとになるタンパク質がたくさん含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30